
医療アートメイク
医療アートメイク
医療アートメイクは、専用の針やマシンを用いて色素を皮膚の真皮浅層に定着させる医療行為です。
当院では医師の診察のもと、カウンセリング、施術後のアフターフォローまでアートメイク専任看護師が丁寧に対応いたします。また、黄金比や表情筋に合わせた自然なデザインをご提案いたします。
使用する針はすべて未使用のもので、色素はFDA認可のものを使用しております。アートメイクは1か月半以上あけて必ず2回の施術が必要です。
医療アートメイクとは、皮膚の極浅い分部(真皮浅層)に専用マシンや専用針を使用して色素を入れる施術です。
アートメイクは皮膚の浅い層に色素を入れていきます。
それに対しタトゥーは真皮の深い分部に色素を入れています。真皮の深い分部はターンオーバーの影響を受けないため一生涯消えることがありません。
アートメイクはターンオーバーと共に1年~3年で徐々に薄くなります。(全て消えることはありません)
1
受付
問診表のご記入(ご予約の5分前にご来院ください)。
2
カウンセリング
ご希望の形、色などアーティストと相談していただきます。
3
診察
医師が皮膚の状態、既往歴など確認します。
4
施術
眉アートメイクではご希望を伺いながら、黄金比の計測、骨格、表情などに合わせてご提案。
リップアートメイクでは魅力的な唇になるようデザインのご提案。(リップアートメイクは色を補正する施術です。形を大きく変えることはできません)
塗る麻酔を付け、色を入れていきます。途中で痛みがある場合、塗る麻酔を追加します。
2時間から2時間半で施術は終了。
寝てしまう方も多いので、痛みはご安心ください。
5
お会計
当院では現金のほか、クレジットカードもご利用いただけます。
1週間後から口紅など唇のメイクをしていただけます。