水いぼ ~早く取って治したい方へ~|瑞穂ゆかり皮ふ科クリニック|瑞穂区の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科

〒467-0011 愛知県名古屋市瑞穂区萩山町2丁目1番
Tel.052-680-7701
WEB予約 LINE Instagram
ヘッダー画像

院長ブログ

水いぼ ~早く取って治したい方へ~|瑞穂ゆかり皮ふ科クリニック|瑞穂区の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科

温かくなり水いぼのご相談が増えてまいりました 👶

水いぼは正式には「伝染性軟属腫(でんせんせいなんぞくしゅ)」と言い、ポックスウイルスの皮膚への感染症です。

幼児から小学校低学年くらいのお子様までによく見られる疾患で 大人に感染することは比較的まれです。

アトピーや乾燥肌があると感染しやすく、またかゆくて掻きむしっているとどんどん広がります💦

子ども同士の肌の接触で感染するため、半袖になり、いよいよプールも近づいてきたこの時期にご相談が増加します。

 

水いぼの治療法は、水いぼを一つ一つ医療用ピンセットで摘み取る事です。

※当院ではピンセットで取りたくない患者様には、MBF クリームという自費のクリームをご案内しておりますが、こちらは1日2回治るまで根気よく塗り続ける必要があります。治癒までの期間は早くて1か月 平均3か月程かかります。現在水いぼに保険適応で処方できる塗り薬はありません。

(↑詳細は 「水いぼ 取らずに治したい方へ」の記事をご覧ください)

 

夏が近づき「とって治したい!」という駆け込みの患者様が増えています。

保育園、幼稚園や小学校、スイミングスクールの規定によっては水いぼがあるとプールに入れない場合もあります。

当院では1歳以上のお子様で、ご希望の方にはペンレスという貼る局所麻酔薬を水いぼに30分程貼付してから水いぼを取る処置を行っています。

100%無痛にはなりませんが、70%ほど痛みが軽減すると言われています。

低年齢のお子様、局所麻酔のアレルギーがご心配な方や水いぼの数が少ない場合は麻酔なしでそのまま摘除します。

 

【水いぼ摘除の注意事項】

✔水いぼの摘除をご希望の患者様はweb にて当日順番予約をお取りいただき、必ず診察終了の1時間前までにご来院いただき、

 受付で「水いぼを取りたいです」とお伝えいただくとスムーズです。

✔診察終了時刻間際にご来院された場合、局所麻酔薬を30分貼付することができないため、麻酔なしの摘除になります。

ペンレスは局所麻酔薬ですので安全性の面から当院では患者様にお渡しはしておりません。ペンレス貼付中は30分院内でお待ちいただきます。

✔1回に摘除できるのは20個程度までです。それより数が多い場合は複数回の受診が必要です。

✔水イボは1回摘除したら二度とできないわけではありません。目に見えないほど小さいものが残っている場合また増えてくることや

プールなどで再感染することもあります。

 

「放っておけば治る」こともありますが、治らずに広がる場合もあります💦💦

お子様の水いぼでお困りの方はご相談ください。