にきびは皮膚科へ ~スキンケア編~|瑞穂ゆかり皮ふ科クリニック|瑞穂区の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科

〒467-0011 愛知県名古屋市瑞穂区萩山町2丁目1番
Tel.052-680-7701
WEB予約 LINE Instagram
ヘッダー画像

院長ブログ

にきびは皮膚科へ ~スキンケア編~|瑞穂ゆかり皮ふ科クリニック|瑞穂区の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科

こんにちは。

真夏のような暑さになり、お肌の皮脂の分泌も非常に増える季節ですね💦

そこで、特に皮脂の分泌も増える今、にきびの方のスキンケアについてお話します。

当院ではにきびで受診された方に、「一日何回、どのような製品で洗顔をしていますか?」とご質問をします。

水でしか洗わない方、夜だけ泡で洗う方、ボディーソープで洗う方、オイルクレンジングだけの方、お母さんの洗顔を使っている方など実に様々です。

①洗顔は1日2回泡で洗うことを推奨しています。 

ニキビができやすい方は夜中に皮脂の分泌も多く、朝お肌がべたついている場合が多いです。

過剰な皮脂は肌荒れのもとになり、水だけではきれいに流せません。

また、皮膚科で夜塗るピーリング系の薬(ディフェリンゲル、アダパレンゲル、ベピオ、デュアック、エピデュオなど)を処方された場合、朝きれいに泡で洗い流した方が肌トラブルが少ないです。

 

②洗顔後は必ず保湿をしてください。ニキビができにくい化粧水や乳液を選びましょう。

市販のものではノンコメドジェニックテスト済みと記載があるものを選ぶのがお勧めです。

③その後、今の季節は日焼け止めを塗ることをお勧めしています。

特に夜にピーリング系の外用薬を塗っている方は、昼に紫外線を浴びるとお肌のダメージが強くなり、肌が赤くなったりヒリヒリしたりトラブルを生じる可能性があります。必ず日焼け止めを使用してください。

 

日焼け止めについては、特に強いものではなくてもSPF30 PA++~+++程度あれば大丈夫です。ただし今の時期汗で落ちやすいので

こまめな塗り直しをお勧めします。一般的には2~3時間おきに塗りなおすことが推奨されていますが、実際には難しいと思うので、昼に1回塗りなおせばよいと思います。

日焼け止めもノンコメドジェニックテスト済み(ニキビができにくい)のもので、専用クレンジングの不要なお肌に優しい製品がお勧めです。

①洗顔→②保湿→③朝は日焼け止め

是非意識してスキンケアをしてくださいね。

 

ニキビで受診された方には、。洗顔料や日焼け止めなどお肌に合ったものをご提案させていただくことも可能です。

お気軽にご相談くださいね。